Let’s!津軽三味線
 

初回は撥の持ち方や津軽三味線の構え方、譜面の読み方など、基礎から丁寧に学びます。個人レッスンなのでご自身のペースに合わせて練習ができます。 ◆カリキュラム ・撥の持ち方と使い方…続きを読む

韓国語入門
 

初めて韓国語勉強に挑戦したい方、韓国の色々な文化( K-POP、K-ドラマ、K-FOOD…)に関心がある方!様々なレベルやニーズに合わせて丁寧に、そして楽しく分かりやすいレッス…続きを読む

つまみ細工
 

正方形の布をピンセットで折りたたみ、でんぷん糊に浸してお花を作ります。つまみ細工の基本となる「丸つまみと剣つまみ」をまずはしっかりマスターして頂きそれを元に、かんざしやアクセサ…続きを読む

はじめての和裁
 

初心者、経験者それぞれのレベルに応じて、浴衣、単衣、袷の着物、羽織、コート、男物や子供の物まで、幅広く作って頂けます。初めての方には運針から丁寧にご指導いたします。 お手持ちの…続きを読む

マットピラティス

最近体力が心配になってきたという方。 マットを使って『体幹』を鍛える、マットピラティスを始めませんか? 正しい呼吸の仕方や筋肉の動かし方、背骨や肩甲骨の動かし方を丁寧に説明しな…続きを読む

かな書道
 

かなの基礎いろはから入り、変体がなを学び、和漢朗詠集、高野切などの古筆の臨書をしながら百人一首も勉強し、色紙や帖などの作品作りをします。ご希望により東方書展や読売書法展へ出品し…続きを読む

竹かご教室
 

六つ目かごから始め、そばざるやバッグを作ってみませんか。男性歓迎、リタイア後にいかがでしょうか? ◆カリキュラム 最初の作品 六つ目かご5,500円 2作目 どちらかを選ぶ ・…続きを読む

バレエストレッチ
 

クラシックバレエの音楽に合わせて、ストレッチや簡単な動作をします。バレエの正しい立ち方を学ぶことで、姿勢が良くなり、体の機能も向上します。 深呼吸をして、気分をリフレッシュして…続きを読む

わかる韓国語 

テキスト中心で韓国語の文法を習います。その内容を使って会話練習をします。韓国ドラマや歌、韓国文化についても勉強します。ゆっくり楽しみながら韓国語を習ってみませんか。ご見学・体験…続きを読む

はじめての太極拳
 

太極拳初心者のための教室です。講座では立ち方、歩き方、用法などを年齢や、運動能力に合わせて基本から楽しくわかりやすく指導いたします。 太極拳は体に無理をかけずゆっくり動く有酸素…続きを読む