時間帯 | 講座名 | 受講日時 | 講師 | 受講料(税込)/月 |
---|---|---|---|---|
午前 | 今から始める実践英会話 | 10:00~11:00 | Universal Communications(英語教育研究所)主宰 専任講師 | 7,920 |
午前 | ゼロからはじめる英会話 | 11:30~12:30 | Universal Communications(英語教育研究所)主宰 専任講師 | 7,920 テキスト代 3,000 |
午前 | 押し花教室 | 第2週(隔月・奇数月) 10:30~12:30 | ふしぎな花倶楽部インストラクター 松尾 麻弓 | 2,200 |
午前 | 飯田深雪のアートフラワー | 第2週 10:00~15:00 (休憩1時間あり) | 本部指定教室教授 宍倉 喜代子 | 基礎・上級 3,850 専修4,950 消耗費500 |
午前 | つまみ細工 | 第3週 10:00~12:30 | つまみ細工 そら主宰 矢作 沙絵子 | 2,530 |
午前 | 透明水彩教室 | 第4週 10:00~12:00 | 元女子美術大学非常勤講師 青木 裕幸 | 2,200 画題費 220 |
午前 | はじめての鉛筆画 | 第2・4週 10:30~12:30 | 鉛筆画家 よこた しょうこ | 4,400 |
午前 | ~香りの花せっけん~ルナブランカ | 第1週又は第3週 10:00~12:00 | ジュンコ・フローラ・スクール主任教授 常任幹事 織田 ヨシ子 | 2,200 |
午前 | シースルー・クレイフラワー | 第1週又は第3週 10:00~12:00 | ジュンコ・フローラ・スクール主任教授 常任幹事 織田 ヨシ子 | 2,200 |
午前 | ~粘土で作る花のクラフト~ ジュンコ人見のパンの花 | 第1・3週 10:00~12:00 | ジュンコ・フローラ・スクール主任教授 常任幹事 織田 ヨシ子 | 趣味4,400 資格5,500 |
午後 1 | Let's!津軽三味線 | 第1・3週 13:15~20:30 第2・4週 17:00~20:40 ※1人40分個人レッスン | 津軽三味線北村流師範 北村 貴雀(きたむら たかじゃく) | 6,600 音楽使用料50 |
午後 1 | 大人の美文字ぺんの教室 | 第1・3週 13:00~14:30 | 日本書道教育学会 硬筆師範 荒井 利代子 | 4,400 |
午後 1 | 楽しいお琴教室 | 第1・3週 13:30~20:30 (1回30分個人レッスン) | 生田流 宮城社大師範 佐野 輝代 | 4,400 音楽使用料50 維持費200 |
午後 1 | 沖縄三線 | 第2・4週 13:30~15:00 | クイチャーパラダイス専任講師 下村 宏美 | 4,620 音楽使用料50 その他楽譜代他別途 |
午後2 | 子供たて(殺陣)道入門 | 第1・3週 17:30~18:30 | 菊地流殺陣道塾 菊地 竜志 | 3,960 |
午後2 | いけばな 小原流 | 第1~3週 16:15~20:15 | 小原流東京支部名誉幹部 木村 孝枝 | 5,500 維持費300 |
午後2 | ピアノレッスン(火曜・佐藤クラス) | 15:30~20:00 1回30分個人レッスン (年間講座回数44回) | 武蔵野音楽大声楽科卒 佐藤 佳代 | 8,800~ 維持費550 |
夜間 | いけばな 小原流 | 第1~3週 16:15~20:15 | 小原流東京支部名誉幹部 木村 孝枝 | 5,500 維持費300 |
夜間 | 実用ペン習字・筆ペン講座(ボールペン字) | 第2・4週 16:00~20:30 | 日本ペン習字研究会 理事審査員 大野 秋陽 | 3,960 |
夜間 | パワーヨーガ | 19:00~20:15 | シヴァナンダヨガ認定インストラクター KAZUE | 6,600 |
夜間 | ~香りで季節を楽しむ~ 志野流香道 | 第3週 19:00~20:30 | 監修 志野流家元 蜂谷 宗玄 仁木 キミ子 | 2,530 教材費1,100 |
夜間 | 楽しいお琴教室 | 第1・3週 13:30~20:00 (1回30分個人レッスン) | 生田流 宮城社師範 佐野 輝代 | 4,400 音楽使用料50 維持費200 |
夜間 | ピアノレッスン(火曜・佐藤クラス) | 15:30~20:30 1回30分個人レッスン (年間講座回数44回) | 武蔵野音楽大声楽科卒 佐藤 佳代 | 8,800~ 維持費550 |