暮しに役立つアロマテラピー
 

講 師 AEAJ認定アロマテラピーインストラクター AHIS認定嗅覚反応分析士 杉田 砂知子
受講日 4/26(水)・5/24(水)・6/28(水) 10:00~12:00
受講料 8,250/全3回 入会金不要
教材費 5,000円/全3回
申し込み締め切り 各回1週間前
持ち物 筆記用具、クラフト持ち帰り袋

アロマテラピーの基本を学びながら、心のケア、スキンケア、インテリアなど暮らしの中で役立つ
アロマクラフトを作ります。


■カリキュラム■
1回目【アロマテラピー入門】
アロマテラピーとは/精油が心身に作用するメカニズム/アロマの活用方法
☆心のケアにおすすめ精油の紹介
[クラフト実習] 香りで気分転換♪ロールオンアロマ&アロマスプレー作り
※教材費 1500円
2回目 【精油について】
精油の種類・抽出方法/精油の禁忌・注意事項/イギリス式・フランス式の違い
☆スキンケアにおすすめ精油の紹介
[クラフト実習]ワンランク上のアロマスキンケア 乳液&クリーム作り
※教材費 2000円
3回目 【精油のブレンディング】
香りの調香・強弱・持続性/ブレンドテクニック/ブレンドをする際の注意点
☆香り高いフレグランス系精油の紹介
[クラフト実習]お花とアロマのクラフト アロマワックスサシェ作り
※教材費 1500円