インテリアソーイング
ソフトファニシング教室

講 師 A Nice Cup of Tea主宰 吉牟田 博美
受講日 第2金曜 13:30~15:30   
受講料 3,300円/月
教材費 別途2,000円程度~
持ち物 裁縫道具(はさみ、針、糸)鉛筆、ものさし

ソフトファニシングとはクッションからカーテンまで、インテリアの布で作る部分の総称です。代々受け継がれている英国のソフトファニシングを基本に日本の生活に合ったインテリアソーイング教室としてテクニックを学びます。英国をはじめ、ヨーロッパの輸入生地を使って飽きのこない高級感のあるインテリアソーイングを楽しみましょう。
ミシン初心者歓迎!!
ソフトファニシング

◆カリキュラムPART1
最初の数回はキットから選んで制作します。
1.シンプルクッション・・・簡単にきれいにファスナーがつけられるテクニック
2.ティーマット・・・好みの生地でキルティング、バイアステープの作り方
3.ドーム型ティコジー・・・  〃
4.ティッシュBOX入れ・・・  〃
5.プレーンピロケース・・・簡単に基本のピロケース(シーツからのアレンジ)
6.オックスフォードピロケース・・・額縁コーナーの作り方
7.円形のテーブルクロス・・・大きな円形のカット(丸カーブ処理の仕方)
8.ローマンブラインド・・・超簡単に希望のサイズにブラインドが作れます。
9.ハンガーラッピング・・・洋服を傷めないようにハンガーにカバー
10.ドゥーベカバーフィッテイングシーツ・・・掛け布団のカバー、シーツをぴったりサイズに作れます。
11.ギャザーカーテン(シングル)・・・ギャザーテープを使い薄手のカーテンを簡単に
12.洋服カバー

◆カリキュラムPART2
1. アレンジクッション
2. フレームマット(シングル)
3. パイピングクッション
4. バスケットライニング
5. ブレッドフォルダー
6. オックスフォードクッション
7. ティッシュBOXカバー
8. ボルスタークッション
9. 4枚接ぎティーコジー
10. バタフライクッション
11. ローマンブラインド(ダブル)
12. フレームマット(ダブル)

1日体験 オックスフォードクッションカバー 4/14(金) ※教材の準備がございますので事前にご予約ください。
体験費 1,100円
教材費 3,500円

講師プロフィール
夫の海外赴任先でソフトファニシングに出会い、通信教育などで学んだ後2010年4月ロンドンへプチ留学、同10月テキスタイル飯田(旧)さんのショールームをお借りして教室スタート(現在出張レッスンとして継続)新浦安教室も同時開設、現在に至る。

講師インスタグラム https://www.instagram.com/hiromintea/?hl=ja

講師HP https://www.anicecupofteatokyo.com/