らくらく広池ヨーガ健康法 
 

講 師 広池ヨーガ健康研究所 小田倉 康子・田中 いずみ・石田 恵子・中村そよみ
受講日 水曜日 10:30~12:00(曜日間の同月内振替可能)
受講日 第1・3水曜日/第2・4水曜日 月2回コース 2022年4月~
受講日 金曜日 10:30~12:00 /13:00~14:30(曜日間の同月内振替可能)
受講日 第1・3金曜日/第2・4金曜日 月2回コース 2022年4月~
受講料 月4回 6‚600円/月 月2回 4,400円/月 *3ヵ月分前納となります。
持ち物 動きやすい服装(体を締め付けないもの) タオル1本

運動が苦手という方、体調に悩みを持つ方、健康を維持したい方、誰もが年齢を問わずに始められる 健康法です。無理をしない、無駄をしないがモットー。細胞を元気にするため、日常生活の中でも 楽しく行えます。調子の悪い所に良質の血液を送り込み、即効性のある気持ち良さを実感してください。 基礎から丁寧にご指導いたします。

広池ヨーガらくらく健康法

◆カリキュラム

・呼吸法
・基本のほぐし
・座ってするポーズ
・寝てするポーズ
・立ってするポーズ
※その日の体調に合わせて、体をほぐしてゆきます。
♦受講に際してのご注意
体を締め付けるもの(ブラジャー、ガードルなど)とアクセサリー(ネックレス、イヤリング、時計、指輪)などは、はずしてください。タイツ、ストッキングなど着脱できない靴下はお取りください。

1日体験 随時可能です。 ※事前にご予約ください。
体験費 1,650円

講師プロフィール

小田倉 康子 昭和28年生まれ 宮本登喜子に師事し33年、子育て中体調不良改善のため「広池ヨーガ健康法」を始める。自身の体調も改善され、カルチャー他各教室にて指導にあたっている。

田中 いずみ 昭和29年生まれ 宮本登喜子に師事し30年 頸肩腕症候群、アレルギー性鼻炎、極度の冷え症等を広池ヨーガにより克服。10年ぶりの出産。その後も加齢に伴う体調をヨーガにて調整しながら現在に至る。健康と笑顔をお届したい。

広池ヨーガ健康研究所HPはこちら http://www.hiroike-yoga.jp/